|
||||
---|---|---|---|---|
HOME バックナンバー 取扱書店 定期購読 内部告発・投稿 facebook ↓ ![]() 〒960-1102 福島市永井川字壇ノ腰19-1 サンシードビル2F 月刊タクティクス編集部 tel 024-546-2230 fax 024-546-2237 携帯サイト↓ ![]() ![]() |
||||
市町村ミシュラン 平成31年度 | ![]() |
![]() |
||
伊達市 ★☆☆☆☆ (2020年 1月号) 早くも次の市長選を狙った動きが見えてきた! 伊達市・須田市長のあまりの駄目振り! これでは台風被害の早期復旧は難しい? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (2020年 1月号) 県内教職員・公務員不祥事の今年度総括 不祥事を抑制するためには、原則免職という厳しい対応も視野に (2019年12月号) 伊達市職員にパワハラの指摘 ![]() (2019年11月号) 新人一名だけの広域消防隊員、これでは将来、 救急車も走らない町になってしまうのか?<第2弾> 後遺症に苦しむ、倒れた女性ランナーのその後 ![]() ![]() ![]() (2019年10月号) 伊達ももの里マラソン大会で心配停止事故発生! しかし、ゴール前で万全だった救急体制に救われる!! ![]() ![]() ![]() (2019年9月号) ガソリン販売業者が給食納品組合長とは何ごとか? 総会に響いた組合長辞めろのコール! 学校給食の納品組合が単なる任意団体で、 法人格を持たない怪しい団体だったとは!!! ![]() ![]() (2019年8月号) 土壌汚染防止法にて明らかになっていく汚染の実態!! 梁川町の誘致企業によるヒ素汚染は何処までなのか?? ![]() ![]() ![]() (2019年7月号) 旧ザッツ福島の工場予定地の 土壌からヒ素が検出された!! 梁川町の誘致企業は猛毒のヒ素に汚染されていたのか? (2019年7月号) 米中経済戦争に巻き込まれた 富士通アイソテックの見えない未来!<第2弾> 富士通が売却したパソコン事業は今や中国共産党の企業に渡っていた! ![]() (2019年6月号) 現在、富士通アイソテックが危ないと言われる本当の理由! 何故、伊達市は今、工業団地開発事業を行おうとしているのか? 来る筈がない企業のために二十億円の投資は財政を悪化させるだけだ!! ![]() (2019年4月号) 本誌が危惧していた中西製作所の 調理器が不調で炊飯できず!!<第3弾> 食材納品組合の名簿を隠そうとした保原商工会の隠蔽体質、何故? ![]() ![]() ![]() ![]() (2019年3月号) 仲卸に丸投げでは地元食材など生徒の口に入るわけがない!! <第2弾> 保原商工会の仕切りは疑問だらけ! ![]() (2019年3月号) 伊達市民が訴える“NTT電柱による私有地の不法占拠”とは? 伊達市が認知する電柱の地番とNTTの認識のズレ (2019年2月号) 伊達市政の財政破綻が視野に! 須田市長の農業六次化では市財政のピンチは救えない!! 財政シミュレーションでは三年後に赤字転落!! ![]() ![]() ![]() ![]() (2019年2月号) 『学校給食をもっと美味しく』伊達市中央給食センター問題 学校給食に歩金というピンハネの 噂が付きまとう保原商工会!? 味が落ちたとの父兄の指摘から紐解く食材納入の舞台裏 ![]() ![]() (2019年1月号) 横暴!二万七千人の住民被爆データを 無断で提供していた伊達市 市民不在!暴かれていく前政権の闇と、変わらぬ体質 市政を市民に取り戻す!高橋一由市議の永きに渡る闘い ![]() ![]() (2019年1月号) 伊達ももの里マラソン大会事務局に対する苦情は、誤解なのか? 商品の桃がもらえず、一部に不満の声 ![]() |
||||
|
||||
無断複製・転載・転記等の行為は法律上禁じられています。 著作権・知的財産権等その他一切の権利は、すべて有限会社タクティクスに帰属します。 Copyright 2007 tactics.Co.,Ltd. All RightsReserved. |